2018年4月25日水曜日

2018年チョウゲンボウの成長経過、C地点

整理のために勝手に名付けたC地点のチョウゲンボウの経過。

youtubeにアップする順番、編集する順番がバラバラになってしまったが、このページで上のほうにある動画が進行中の新しい状況。
最後にヒナたちが巣立ったら、またこのページを編集しなおして経過順に並べるようにしたい。


チョウゲンボウ 幼鳥の飛翔 6月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#683



チョウゲンボウ 昼下がりのヒナたち 6月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#681



チョウゲンボウ 巣外で給餌 6月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#679



チョウゲンボウ 親が飛行の手本を示して雛の巣立ちを促す 5月下旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#678



チョウゲンボウ 今回の獲物は大きいネズミ 5月下旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#677



チョウゲンボウ ヒナたちの様子 5月下旬 野鳥FHD 空屋根FILMS#667

巣立ち雛たちが外を飛び回って飛行練習。


チョウゲンボウ ヒナだいぶ成長 C地点 5月下旬 野鳥FHD 空屋根FILMS#633

しばらく間が空いたら、姿はすっかり成鳥と変わらなくなっていた。1羽だけまだ産毛がたくさんついているヒナもいる。もうヒナというより若鳥という感じだ。羽ばたき練習するためには巣穴が狭すぎる。
ここはA地点のハヤブサの巣のすぐ隣なので、巣立ちの時が一番心配だ。


チョウゲンボウ ヒナたちの様子3倍速 5月中旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#626

どんどん長くなる動画対策として、試しにヒナたちの様子の部分は3倍速にすることにしてみた。ちょっと早すぎるが、まあそれはそれで。画質の粗さもあって、古い映画みたいになってしまった。

6羽元気に育っている。親に取り分けてもらわなくても、取り分けてもらう前から自分たちで口にするようになってきている。どうも親が持ってきた獲物を独り占めしようとする悪い奴がいるようだが、まだ小さく割く力が弱いみたいで大きいまま飲み込もうとして苦労している間にみんなで奪い合いになった。


チョウゲンボウ ヒナたちの様子 5月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#613

ヒナたちもだいぶ成長してきて、巣穴から1列に横に並んで見えるようになった。この日確認できたヒナは6羽。去年は6羽だったという話だし、これ以上まだ隠れているということはなさそうな気がするので、今年もヒナは6羽だろう。


チョウゲンボウ 夕方は巣から離れて気分転換 4月下旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#610

#603と同じ日の夕方。夕方になると、親鳥は近くの電線でとまって羽繕いしていることがおおい。でも獲物を見つけるとすかさず捕まえて、巣に運び込む。


チョウゲンボウ ヒナへの給餌 4月下旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#603

この日、はっきりと確認できたヒナは4羽。まだ親鳥がずっとそばでヒナを温める必要があるようだ。
チョウゲンボウは狩った獲物を巣の奥に貯食くしている。A地点のハヤブサが巣穴に使えそうな場所数か所に貯食しているのと対照的だ。このおかげでチョウゲンボウは集団繁殖も可能なのかな。といっても今は1ペアしか営巣できていないが。


チョウゲンボウ ヒナ孵ってるようだ 4月下旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#588

ヒナに餌をあげている様子は見られるが、ヒナの顔はかろうじて見えるか見えないかといったところ。


チョウゲンボウ 抱卵交代 4月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#594

朝昼夕にオスとメスが交代して、抱卵している。



チョウゲンボウ 繁殖地 3月上旬 C地点 野鳥FHD 空屋根FILMS#577

どうやらここが今年の巣穴はここに決定したようだ。
近くにハヤブサの巣もあって、チョウゲンボウのペアは一組しかいない。

0 件のコメント:

コメントを投稿